「教科書会社による歴史教科書の訂正申請をめぐる報道の違い~朝日新聞と産経新聞」(2021年9月9日「朝日新聞」、同「産経新聞」、2021年9月20日「信濃毎日新聞【社説】」)

「教科書会社による歴史教科書の訂正申請をめぐる報道の違い~朝日新聞と産経新聞」(2021年9月9日「朝日新聞」、同「産経新聞」、2021年9月20日「信濃毎日新聞【社説】」)

9月9日新聞各社は、教科書会社から出された訂正申請を文科省が「承認した」ことを一斉に報じた。いわゆる教科書攻撃といわれる歴史修正主義者らによる歴史改ざん強制攻撃、あるいは歴史修正主義にもとづく教科書記述への書き換え要求運 […]

デジタル時代を切り開く「ひとり出版社」(「日経MJ」 2021年9月6日付「『ひとり出版社』の業務支援」)

デジタル時代を切り開く「ひとり出版社」(「日経MJ」 2021年9月6日付「『ひとり出版社』の業務支援」)

出版社というのは何人のスタッフがいて成り立つものなのか、ご存知だろうか。一般の方々と話すと、「5人? いや、最低3人ぐらいでも行けんじゃね?」などと言われる。社長がいて、雑用から編集まで何でもこなす編集者がいて、雑用から […]

Amazon(7月21日/NHKニュースetc.、5月27日付「日本経済新聞」、4月10日付「日本経済新聞」夕刊・「朝日新聞」夕刊etc.、8月4日付「しんぶん赤旗」)

Amazon(7月21日/NHKニュースetc.、5月27日付「日本経済新聞」、4月10日付「日本経済新聞」夕刊・「朝日新聞」夕刊etc.、8月4日付「しんぶん赤旗」)

何かと世間を騒がせているAmazonである。直近では、7月21日に創業者のジェフ・ベゾス氏が民間人として初めての宇宙旅行を楽しんだというニュースがNHKを始め、派手にメディアで取り上げられた。そのいっぽうで、5月27日の […]

オリンピックとメディア  ~世論と報道の実態は何を意味するのか<Part2>(5月9日付「しんぶん赤旗」、5月5日付「ワシントンポスト」コラムから)

オリンピックとメディア  ~世論と報道の実態は何を意味するのか<Part2>(5月9日付「しんぶん赤旗」、5月5日付「ワシントンポスト」コラムから)

日本のメディアは、今からでもオリンピック開催の是非を含めて正面から取り上げて報じる役割を負っているといえる。が、メディアはこの議論を避けている。 非常事態宣言の延長が話題になっていた5月9日付「しんぶん赤旗」の「テレビ時 […]

オリンピックとメディア  ~世論と報道の実態は何を意味するのか<Part1>(5月9日付「しんぶん赤旗」、5月5日付「ワシントンポスト」コラムから)

オリンピックとメディア  ~世論と報道の実態は何を意味するのか<Part1>(5月9日付「しんぶん赤旗」、5月5日付「ワシントンポスト」コラムから)

東京オリンピック・パラリンピックが7月に迫っている。一昨年の12月に発生した新型コロナウイルスは瞬く間に世界中に拡がった。日本でも感染防止のため、昨年4月に緊急事態宣言が出され、昨年開催予定の4年に1度のオリンピックは1 […]