Skip to content

出版研究室

出版業界について考える

  • 出版研究室からのごあいさつ
  • 出版関連産業の現況
    • 出版産業、気になる話題
    • 『本』の本棚
    • 出版文化をめぐる
    • 『出版研究室から』Web版
  • お知らせ・トピックス
  • 書庫
  • リンク
  • 出版研究室の理念
  • 出版研究集会

月別: 2020年12月

山村に越して見えた光景(出版研究室から[34])
31 12月
Posted in お知らせ

山村に越して見えた光景(出版研究室から[34])

コロナの渦中、緊急事態宣言の直前に八ヶ岳北麓の山村・原村に転居した。ここを出版研究室「原村分室」として、筆者に […]

「新たな日常」の陰に(出版研究室から[33])
30 12月
Posted in お知らせ

「新たな日常」の陰に(出版研究室から[33])

5月25日の夜に行われた緊急事態宣言全面解除の記者会見で安倍首相は、「感染防止を徹底しながら、同時に社会経済活 […]

閉まる書店と〝コロナ後〟の光景(出版研究室から[32])
29 12月
Posted in お知らせ

閉まる書店と〝コロナ後〟の光景(出版研究室から[32])

コロナ禍で本の売り上げが伸びている。ドリルに児童書、そして一般書も。絵本の4月の売り上げは昨年同期の約4倍。休 […]

山麓の小さな村 図書館が育む文化と司書の役割(3―③)
28 12月
Posted in 出版文化をめぐる

山麓の小さな村 図書館が育む文化と司書の役割(3―③)

出版研究室(原村分室)橘田源二 いま、出版関連産業は苦境にある。コロナ禍でリモートワークやおうち時間が増えて、 […]

「婚活支援」で個人情報収集ってアルかも?①
28 12月
Posted in 出版産業気になる話題

「婚活支援」で個人情報収集ってアルかも?①

読売新聞12月7日付のオンライン版で見つけた記事が気になりました。見出しは“政府がAI婚活を後押し、希望合わな […]

ブルータス、お前もか よくやった!
28 12月
Posted in 『本』の本棚

ブルータス、お前もか よくやった!

最近Webメディアで、出版界や本を紹介する記事を目にすることが多い気がする。気のせいだろうか?12月16日には […]

「緊急事態」にひそむ危険(出版研究室から[31])
28 12月
Posted in お知らせ

「緊急事態」にひそむ危険(出版研究室から[31])

新型コロナウイルスの感染が、全世界に広まる中、2020年3月21日付発行の「図書新聞」の広告に目を引かれた。出 […]

正解のない問いっキツいけど(出版研究室から[30])
27 12月
Posted in お知らせ

正解のない問いっキツいけど(出版研究室から[30])

最近、これは気をつけねば! と思ったこと。 卯城竜太さん(芸術家集団「Chim←Pom」メンバー)の記事を読ん […]

どう考える? 改憲CM規制(出版研究室から[29])
26 12月
Posted in お知らせ

どう考える? 改憲CM規制(出版研究室から[29])

出版研究室では、毎月、出版や出版労連の運動に関係する(と判断する)あらゆる問題をいろんな角度から論じ研究につな […]

2020年の『風と言葉と出版』*(出版研究室から[28])
25 12月
Posted in お知らせ

2020年の『風と言葉と出版』*(出版研究室から[28])

2020年は「出版の危機」のど真ん中になるだろう。経済的と文化的の両面からそう考える。 前者は、全産業的問題と […]

過去の投稿
2020年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月   1月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

  • 映画業界と出版業界に通じる課題(出版研究室から[56])
  • 『本の世界をめぐる冒険』(ナカムラクニオ/NHK出版・学びのきほん)
  • 「法改正」によって危ぶまれる「表現の自由」=「立法事実」の重要性(下) 「朝日新聞5月8日付/社説‐侮辱罪厳罰化 慎重な審議を求める」、「東京新聞5月11日付/『侮辱罪』厳罰化へ刑法改正案審議~言論の自由 どう担保」、「信濃毎日新聞5月12日付/社説‐侮辱罪の厳罰化 自由な言論 圧迫する恐れ」ほか
  • 個人情報「利活用」前のめりに危惧(出版研究室から[55])
  • 「法改正」によって危ぶまれる「表現の自由」=「立法事実」の重要性(上) 「朝日新聞5月8日付/社説‐侮辱罪厳罰化 慎重な審議を求める」、「東京新聞5月11日付/『侮辱罪』厳罰化へ刑法改正案審議~言論の自由 どう担保」、「信濃毎日新聞5月12日付/社説‐侮辱罪の厳罰化 自由な言論 圧迫する恐れ」ほか

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

カテゴリー

  • 『本』の本棚
  • お知らせ
  • インタビュー
  • トピックス
  • 出版文化をめぐる
  • 出版産業気になる話題
  • 未分類

Secondary Menu

Copyright (C) 2018 出版研究室All Rights Reserved.