Skip to content

出版研究室

出版業界について考える

  • 出版研究室からのごあいさつ
  • 出版関連産業の現況
    • 出版産業、気になる話題
    • 『本』の本棚
    • 出版文化をめぐる
    • 『出版研究室から』Web版
  • お知らせ・トピックス
  • 書庫
  • リンク
  • 出版研究室の理念
  • 出版研究集会

月別: 2018年10月

出版人の会、11月勉強会を開催!
19 10月
Posted in お知らせ

出版人の会、11月勉強会を開催!

出版労連・出版研究室は「憲法と表現の自由を考える出版人懇談会」(略称・出版人の会)という、憲法なかんずく21条 […]

「市民社会における雑誌ジャーナリズムの役割」
10 10月
Posted in トピックス

「市民社会における雑誌ジャーナリズムの役割」

早稲田大学講師・元上智大学教授/田島泰彦氏   雑誌ジャーナリズムの世界から見て 新聞の役割は、日々 […]

「雑誌は読者とともに」の精神を忘れた新潮社
10 10月
Posted in トピックス

「雑誌は読者とともに」の精神を忘れた新潮社

出版ニュース社代表・清田義昭氏   休刊の判断 新潮社がこんな形で『新潮45』を休刊にするなんて夢に […]

休刊となった『新潮45』をめぐって
10 10月
Posted in トピックス

休刊となった『新潮45』をめぐって

出版研究室   2018年7月18日発売の『新潮45』に掲載された自民党・杉田水脈衆院議員の「LGB […]

第45回出版研究集会
02 10月
Posted in お知らせ

第45回出版研究集会

分科会 時間:18:30~20:30   ①10/ 5(金)「『書店を歩く』ことから視えてきたもの」 […]

2018年10月
月 火 水 木 金 土 日
    11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の投稿

  • 映画業界と出版業界に通じる課題(出版研究室から[56])
  • 『本の世界をめぐる冒険』(ナカムラクニオ/NHK出版・学びのきほん)
  • 「法改正」によって危ぶまれる「表現の自由」=「立法事実」の重要性(下) 「朝日新聞5月8日付/社説‐侮辱罪厳罰化 慎重な審議を求める」、「東京新聞5月11日付/『侮辱罪』厳罰化へ刑法改正案審議~言論の自由 どう担保」、「信濃毎日新聞5月12日付/社説‐侮辱罪の厳罰化 自由な言論 圧迫する恐れ」ほか
  • 個人情報「利活用」前のめりに危惧(出版研究室から[55])
  • 「法改正」によって危ぶまれる「表現の自由」=「立法事実」の重要性(上) 「朝日新聞5月8日付/社説‐侮辱罪厳罰化 慎重な審議を求める」、「東京新聞5月11日付/『侮辱罪』厳罰化へ刑法改正案審議~言論の自由 どう担保」、「信濃毎日新聞5月12日付/社説‐侮辱罪の厳罰化 自由な言論 圧迫する恐れ」ほか

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

カテゴリー

  • 『本』の本棚
  • お知らせ
  • インタビュー
  • トピックス
  • 出版文化をめぐる
  • 出版産業気になる話題
  • 未分類

Secondary Menu

Copyright (C) 2018 出版研究室All Rights Reserved.